• ヨセモSTUDIO
  • よせものデザインスクール 
    • スクールについて
    • 会員制度について
    • スタッフ紹介
  • Diplomaクラス 
    • ディプロマクラスについて
    • デザインクラス
    • アルチザンクラス
    • ブランディングクラス
  • Hobbyクラス 
    • ホビークラスについて
    • 1dayコース
    • 1dayコース menu
    • 4daysコース
  • Workshopクラス 
    • ワークショップクラスについて
    • ろう付け体験
    • よせ体験
  • ENGLISH 
    • About Yosemo Studio
    • DesignWorkshop
  • …  
    • ヨセモSTUDIO
    • よせものデザインスクール 
      • スクールについて
      • 会員制度について
      • スタッフ紹介
    • Diplomaクラス 
      • ディプロマクラスについて
      • デザインクラス
      • アルチザンクラス
      • ブランディングクラス
    • Hobbyクラス 
      • ホビークラスについて
      • 1dayコース
      • 1dayコース menu
      • 4daysコース
    • Workshopクラス 
      • ワークショップクラスについて
      • ろう付け体験
      • よせ体験
    • ENGLISH 
      • About Yosemo Studio
      • DesignWorkshop
    材料・工具販売サイト
    • ヨセモSTUDIO
    • よせものデザインスクール 
      • スクールについて
      • 会員制度について
      • スタッフ紹介
    • Diplomaクラス 
      • ディプロマクラスについて
      • デザインクラス
      • アルチザンクラス
      • ブランディングクラス
    • Hobbyクラス 
      • ホビークラスについて
      • 1dayコース
      • 1dayコース menu
      • 4daysコース
    • Workshopクラス 
      • ワークショップクラスについて
      • ろう付け体験
      • よせ体験
    • ENGLISH 
      • About Yosemo Studio
      • DesignWorkshop
    • …  
      • ヨセモSTUDIO
      • よせものデザインスクール 
        • スクールについて
        • 会員制度について
        • スタッフ紹介
      • Diplomaクラス 
        • ディプロマクラスについて
        • デザインクラス
        • アルチザンクラス
        • ブランディングクラス
      • Hobbyクラス 
        • ホビークラスについて
        • 1dayコース
        • 1dayコース menu
        • 4daysコース
      • Workshopクラス 
        • ワークショップクラスについて
        • ろう付け体験
        • よせ体験
      • ENGLISH 
        • About Yosemo Studio
        • DesignWorkshop
      材料・工具販売サイト

      ご参加ありがとうございました

      つくるに参加「よせもの」ライブアート

      · お知らせ

      初のよせものライブアート、ご参加くださった皆様ありがとうございました。

      2025年10月11日(土)、2k540イベントスペースで、初の参加型よせものライブイベントを行いました。
      あいにく朝から雨のため、来場者が少なかったのですが、足を止めていただいた方と一緒に、山手線をイメージしたリースオブジェを制作しました。

      よせものライブイベント

      参加された方に、寄せ粉という泥の上にメタルパーツやクリスタルを留めるパーツを自由に並べて頂き、偶然できたデザインにヨセモSTUDIO校長であり、作家のMASAAKi TAKAHASHiがデザインを加えるコラボレーションデザインを作りました。
      【デザインに参加された方】
      イ・ドンファン、とうま、たじま、すずき、みゆき、なる、あつみ(敬称略)

      7名の方とMASAAKi TAKAHASHiの、2025年10月11日の記念作品となりました。
      ご協力ありがとうございました。

      Section image

      参加者とMASAAKi TAKAHASHiが作ったリースオブジェデザイン

      みんなで寄せた作品を、実際に皆様の前でロウ付け実演をしました。
      その後、山手線カラーをイメージしてグリーン系のクリスタルを配色し、無事、素敵なオブジェが完成しました。

      Section image
      Section image

      最後の完成を見届けてくださった方と記念撮影!

      「よせ」作業、「ロウ付け」実演、「石留」実演の3部構成でしたが、それぞれ見てくださった方、本当にありがとうございました。

      この記念すべき作品「環状運転100周年山手線よせものリース」は、ヨセモSTUDIOに展示しております。お気軽にヨセモSTUDIOへお越しください。

      「よせもの」は、技術を習得すると、様々なメタルパーツを接合できるので、アクセサリーやオブジェだけでなく、身の回りの便利なものもつくることができます。
      ご興味ございましたら、ぜひ、ヨセモSTUDIOのワークショップや教室にお越しください。

      読者登録
      前へ
      初の参加型「よせものライブアート」
      次へ
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存