thumbnail image
  • ヨセモSTUDIO
  • よせものデザインスクール 
    • スクールについて
    • 会員制度について
    • スタッフ紹介
  • Diplomaクラス 
    • ディプロマクラスについて
    • デザインクラス
    • アルチザンクラス
    • ブランディングクラス
  • Hobbyクラス 
    • ホビークラスについて
    • 1dayコース
    • 1dayコース menu
    • 4daysコース
  • Workshopクラス 
    • ワークショップクラスについて
    • ろう付け体験
    • よせ体験
  • ENGLISH 
    • About Yosemo Studio
    • DesignWorkshop
    • YoseMonoCraftWorkshop
  • ヨセモ文化祭2025
  • よせものコンテスト
  • …  
    • ヨセモSTUDIO
    • よせものデザインスクール 
      • スクールについて
      • 会員制度について
      • スタッフ紹介
    • Diplomaクラス 
      • ディプロマクラスについて
      • デザインクラス
      • アルチザンクラス
      • ブランディングクラス
    • Hobbyクラス 
      • ホビークラスについて
      • 1dayコース
      • 1dayコース menu
      • 4daysコース
    • Workshopクラス 
      • ワークショップクラスについて
      • ろう付け体験
      • よせ体験
    • ENGLISH 
      • About Yosemo Studio
      • DesignWorkshop
      • YoseMonoCraftWorkshop
    • ヨセモ文化祭2025
    • よせものコンテスト
    材料・工具販売サイト
    • ヨセモSTUDIO
    • よせものデザインスクール 
      • スクールについて
      • 会員制度について
      • スタッフ紹介
    • Diplomaクラス 
      • ディプロマクラスについて
      • デザインクラス
      • アルチザンクラス
      • ブランディングクラス
    • Hobbyクラス 
      • ホビークラスについて
      • 1dayコース
      • 1dayコース menu
      • 4daysコース
    • Workshopクラス 
      • ワークショップクラスについて
      • ろう付け体験
      • よせ体験
    • ENGLISH 
      • About Yosemo Studio
      • DesignWorkshop
      • YoseMonoCraftWorkshop
    • ヨセモ文化祭2025
    • よせものコンテスト
    • …  
      • ヨセモSTUDIO
      • よせものデザインスクール 
        • スクールについて
        • 会員制度について
        • スタッフ紹介
      • Diplomaクラス 
        • ディプロマクラスについて
        • デザインクラス
        • アルチザンクラス
        • ブランディングクラス
      • Hobbyクラス 
        • ホビークラスについて
        • 1dayコース
        • 1dayコース menu
        • 4daysコース
      • Workshopクラス 
        • ワークショップクラスについて
        • ろう付け体験
        • よせ体験
      • ENGLISH 
        • About Yosemo Studio
        • DesignWorkshop
        • YoseMonoCraftWorkshop
      • ヨセモ文化祭2025
      • よせものコンテスト
      材料・工具販売サイト
      • 第0回 よせものコンテスト

        いきもの図鑑

        この度、よせものデザインスクールとして、ヨセモSTUDIOに通う生徒を対象に実験的にコンテストを開催しました。

        ヨセモSTUDIOに通う生徒は、これまでデザイン関係の仕事をする人は少なく、このようなコンテストへの参加経験を持つ人がほとんどいないため、校長が文化服装学院の授業で指導するコンテストに対する対策の授業を特別に配信し、製作時間と興味のある生徒に参加して頂きました。

        11月16日の提出期限までに8名の参加者、12作品がエントリーされました。

        そこで、教室内コンテストではありますが、その内容をここに発表させて頂きます。

      • [ テーマ ]

        「いきもの図鑑」

        「ジュエリー」と「いきもの」の関係は古代から縁が深いことはご存じのことだろう。よせものジュエリーにおいても、数多くの植物や昆虫、動物などが、ジュエリーとして形を変えてきました。

        今回は、特定の動物(植物を除く。昆虫や細胞を含む)を取り上げ、その生態系の一部をジュエリー化して欲しい。ただ、綺麗だけでなく、その動物の行動や関わりあう生き物、環境などの生態系が、ジュエリーの一部の動きになったり、身に着けた時に生態系の一部を表現するなど。生き物の特徴を調べ、ジュエリーに取り入れ具象化してください。

        生態系の一部をとらえたジュエリーの「いきもの図鑑」が完成することを期待します。

        応募期間:10月2日(木)~10月31日(金)
        作品提出期間:11月1日(土)~11月16日(日)
        受賞案発表:11月25日(火)
        展示:12月1日(月)~12月7日(日)
        (ヨセモ文化祭にて:2k540内 C-1 イベントスペース)
        一般来場者による人気投票:12月1日(月)~12月6日(土)17時まで
        授賞式および人気投票結果発表:12月6日(土)
        (生徒懇親会にて発表するため、一般の方には後日、サイトにてご報告します)
        賞:グランプリ 1点 3万円
          準グランプリ 2点 1万円
          人気投票グランプリ 1枠 1万円
      • 受賞案発表

        11月25日

        どうぞ、お楽しみに!

        ヨセモ文化祭サイト

      Copyright(c) atelier8,. All Rights Reserved.

        Home
        Access
        eMail
      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る